
製品紹介
Product introduction
微細流路フローセル
詳細
合成石英硝子のフローセル
光学研磨加工とオプチカルコンタクト(融着・溶着)技術を生かし製作
特徴
光学研磨加工とオプチカルコンタクト(融着・溶着)で、ガラスとガラスを一体化させて製作いたします。
流路内径0.1㎜から製作可能です。バリ(チッピング)、面ダレがない研磨加工が必須となります。
用途
細胞分析(セルアナライザー)、細胞分取(セルソーター)の装置に組み込んで使用いたします。
特注石英セル
詳細
耐薬品に優れた石英(合成・溶融)を中心とした特注セルです。
検体を容器に注ぎやすくするための斜面(ファンネル状)加工も可能です。
特徴
お客様のご要望通りの形状で特注セルを製作、弊社のコア技術である面ダレのない光学研磨加工~オプチカルコンタクト技術を生かし製作いたします。

用途
様々な分析装置に組み込んで使用。
検 体の成分分析、包装フィルムの耐久力テスト、バイオセンシングなど用途は様々です。

ブラック石英セル
詳細
ビームの径が流路より大きい場合、光が散乱します。
その散乱光なくすため黒い色の石英で光を遮光できます。
特徴
弊社の技術である面ダレのない光学研磨加工~オプチカルコンタクト技術を生かし製作いたします。
石英硝子であるため薬品にも耐久性があります。
用途
様々な分析装置に組み込んで使用。
ブラック石英部分で光を遮光します。


枝管付き石英セル
詳細
枝管にチューブを取り付けたり、栓をすることができます。
特徴
弊社の技術である面ダレのない光学研磨加工~オプチカルコンタクト技術を生かしお客様のご要望にお応えします。石英硝子であるため薬品にも耐久性があります。
用途
様々な分析装置に組み込んで使用。
ガス、液体、検体の観察用途で使用されております。


トライアングル石英セル(三角セル)
詳細
任意の角度で三角形のセルを製作することが可能です。
写真は60度と45度となります。
特徴
オプチカルコンタクト技術を生かし、お客様のご要望にお応えします。
石英硝子であるため薬品にも耐久性がございます。


分光光度計 蛍光光度計向けセル
詳細
写真のセルは、三角タイプ、ブラックタイプ、2面透明、4面透明、全面透明となります。
特徴
石英硝子であるため薬品にも耐久性がございます。
遮光のためのブラック石英材でも製作できます。
用途
分光光度計、蛍光光度計などの装置で使用します。


各種光学基板
詳細
光学ガラス基板となります。
砂で研削することで光を拡散させる拡散板も製作可能です。(合成石英、溶融石英、TPX硝子、無アルカリガラス、各種フィルター等)
特徴
お客様のご要望にお応えした指定の大きさ、板厚に仕上げます。
用途
レーザー用、観察用の覗窓で使用されます。

